2010年07月03日
中学準備説明会開催
本日は『中学準備説明会』でした

雨は降っていなかったものの、今にも降り出しそうな空模様
それでも多くの方にお越しいただきありがとうございました

安心して中学校へ行くためには?
脱ゆとり教育の弊害は?
小学校の勉強がいかに大切か!!
を2時間にわたりお話させていただきました
ひとつの例は……

小学校6年間で使用する、算数の教科書です
向かって左側が新課程の教科書、右側が旧課程の教科書です
実はこれ、新課程の教科書は1枚の紙の厚さが薄くなっています
でも、これだけのページ数の差がでます
今回お越しいただけなかった方も次の機会に是非ご参加ください
雨は降っていなかったものの、今にも降り出しそうな空模様
それでも多くの方にお越しいただきありがとうございました
安心して中学校へ行くためには?
脱ゆとり教育の弊害は?
小学校の勉強がいかに大切か!!
を2時間にわたりお話させていただきました
ひとつの例は……
小学校6年間で使用する、算数の教科書です
向かって左側が新課程の教科書、右側が旧課程の教科書です
実はこれ、新課程の教科書は1枚の紙の厚さが薄くなっています
でも、これだけのページ数の差がでます
今回お越しいただけなかった方も次の機会に是非ご参加ください
2022年 高校入試説明会「親子と塾の決起集会」
2019年度 親子と塾の決起集会
2018年 中学入学準備説明会
2018年度 親子と塾の決起集会 実施します
2017年 中学入学準備説明会
2017年度 高校入試説明会 実施します
2019年度 親子と塾の決起集会
2018年 中学入学準備説明会
2018年度 親子と塾の決起集会 実施します
2017年 中学入学準備説明会
2017年度 高校入試説明会 実施します
Posted by 受験サポーター at 12:36│Comments(0)
│説明会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。