2012年04月03日
関塾だより4月号 解答
おはようございます
受験サポーター算数力向上委員会です
進級・進学おめでとうございます
新しい学年、学校は最初のうちは慣れないかと思います
しかし、楽しいこともたくさんあります
本日の長野市民新聞掲載の算数パズルの答えの発表です!!
・・・・・・とその前に
*********************
4月28日(土)は
無料学力診断テスト
月例特別授業です
13:30~15:30
関塾スクール中御所校・青空校
学力診断テストは旧学年の復習テストです
旧学年の弱点を復習して新学年に備えましょう
月例特別授業は
通常グループ授業を欠席した方はもちろん
質問がある人や疑問点がある人
わからない問題がある人は是非お越しください
*********************
さて『関塾だより4月号』の答えです
今回はヒントになる表を載せておきます

このヒントの表を元に考えると
答えは
③織田信長

でした
織田信長は豊臣秀吉、徳川家康と並ぶ、戦国時代に全国統一に向けて活躍した武将の一人です
僕はこのころの時代が一番好きですね
算数だけじゃなくて、歴史も大好きな
算数力向上委員会 委員長でした
では、また来月号をお楽しみに
受験サポーター算数力向上委員会です
進級・進学おめでとうございます
新しい学年、学校は最初のうちは慣れないかと思います
しかし、楽しいこともたくさんあります
本日の長野市民新聞掲載の算数パズルの答えの発表です!!
・・・・・・とその前に
*********************
4月28日(土)は
無料学力診断テスト
月例特別授業です
13:30~15:30
関塾スクール中御所校・青空校
学力診断テストは旧学年の復習テストです
旧学年の弱点を復習して新学年に備えましょう
月例特別授業は
通常グループ授業を欠席した方はもちろん
質問がある人や疑問点がある人
わからない問題がある人は是非お越しください
*********************
さて『関塾だより4月号』の答えです
今回はヒントになる表を載せておきます

このヒントの表を元に考えると
答えは
③織田信長

でした
織田信長は豊臣秀吉、徳川家康と並ぶ、戦国時代に全国統一に向けて活躍した武将の一人です
僕はこのころの時代が一番好きですね
算数だけじゃなくて、歴史も大好きな
算数力向上委員会 委員長でした
では、また来月号をお楽しみに