2011年07月12日
7月の理科実験教室
今月の 理科実験教室は
天体の動きや特徴は立体感覚が必要です。
模型を作り 何故月が満ち欠けするのか、月・地球・太陽の3つの位置関係はどのようになっているかなどを学びます。
場 所 関塾スクール中御所校
日 時 7月23日(土) 10:35~12:30
持ち物 ハサミ 定規 セロハンテープ 油性ペン のり
参加費 1,850円(税込)
対 象 小学生
(今回に限り低学年のお子さんは保護者の方の付き添いが必要です)
電話、 メールにて7月20日までに お申込み下さい
『月の光り方』
天体の動きや特徴は立体感覚が必要です。
模型を作り 何故月が満ち欠けするのか、月・地球・太陽の3つの位置関係はどのようになっているかなどを学びます。
場 所 関塾スクール中御所校
日 時 7月23日(土) 10:35~12:30
持ち物 ハサミ 定規 セロハンテープ 油性ペン のり
参加費 1,850円(税込)
対 象 小学生
(今回に限り低学年のお子さんは保護者の方の付き添いが必要です)
電話、 メールにて7月20日までに お申込み下さい